麦花粉症…麦刈りとともにアレルギー性鼻炎が消失

初夏に体調を崩す人は麦の刈り取り時期に注目

  • 今回は、私の症例です。
  • 私は軽度のアレルギー性鼻炎が持病です。スギ花粉の時期は少し症状がある程度ですが、この時期(5~6月)が辛いのです。
  • 以前から、なぜか初夏に体調がすぐれないので不思議に思っていました。整体院兼自宅のある場所は水田で囲まれています。減反政策が始まってから、代わりに麦を植えるようになっています。麦刈りが終わると楽になっている事に気づき、この麦が体調不良の原因だったと分かったのです。
  • なぜなら、この時期は麦の刈り取り時期。麦刈りが始まると鼻炎の症状が軽くなり刈り取りが終わるとピタリと鼻炎が治まるのです。
  • 今年も麦が育つ時期の5月後半から鼻炎が酷くなり、6月の麦の刈り取りが終わろうとする現在は、鼻炎は時々気になるレベルでかなり楽です。
  • 恐らくこの症状は、都会では発生せず当地のような農作地区に発生する症状だと思います。
  • 初夏のこの時期に体調が崩れる傾向のある人は、麦の刈り取り時期に注目していて下さい。麦の刈り取りで楽になればビンゴです。

追伸

  • この時期には、イネ科の花粉が飛んでいるので他にも原因がある場合もあります。カモガヤが原因の場合もあります。
  • ちなみに、私はカモガヤのアレルギーもあります。^^;⇒カモガヤ
  • 正直に言うと麦刈りでかなり鼻炎は楽になりますが、しばらくするとカモガヤの花粉が飛ぶと、また鼻炎が再発します。
  • やはり根本的な解決は食と体質改善ですので、そっちの方で取組中です。

刈り取り前の麦畑
s_2015

麦のアップ写真
s_2015

刈り取り後の田んぼ
s_2015

注意すべき点は麦花粉症の人は、小麦製品の食物アレルギーがあるということ

  • さらに、注意すべき点は麦花粉症の人は、小麦製品の食物アレルギーがあるということ。小麦などイネ科の花粉症の方は、食物アレルギーを併発してしまうケースが多いようです。
  • なかでも、小麦製品の食品にアレルギー反応を起こすことが多くあり、症状が重症化した場合アナフィラキシーショックを起こしてしまう危険性も高いので要注意です。
  • 麦の花粉に反応する花粉症の症状もありますが、むしろ小麦などの食物アレルギーの影響のほうが深刻ですのでご注意を。
  • 私自身も、小麦のアレルギーがあるのは自覚していますので、小麦製品の食品は回避するように心掛けており、体が以前より大分楽です。
  • さらに体質改善を行いアレルギー体質から脱出出来るように、特殊な食事の摂取方法を自分の体で実践・実験中です。効果が確証できればお知らせしますね。
  • 患者さんの中でも、整体に加えてこれらの食の指導をすることで体調が改善することが多数あります。
  • 心の健康や日常の姿勢や運動も大切ですが、食の問題も絶対に見逃せないポイントです。

*************************************

滋賀県近江八幡の整体院『グッド バランス』
  

  • 腰痛、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症、ギックリ腰、産後の腰痛、首痛、肩こり、膝痛、股関節痛、肘痛、内臓の不調、冷え性、自律神経症…

http://s-balance.com/

〒523-0061 滋賀県近江八幡市江頭町868

  • 野洲市、守山市、栗東市、草津市、大津市、高島市、湖南市、甲賀市、竜王町、愛荘町、高島市、東近江市、彦根市、長浜市、米原市からも来院

TEL (0748)34-7604

営業時間 9:00~20:00

  • この記事を読んで、役立てていただけたら、右下の「いいね!」を押してもらえたら嬉しいです(^^♪

*****************************************

a:10832 t:2 y:4

コメント


認証コード1551

コメントは管理者の承認後に表示されます。