BRM療法
出会い
この療法との出会いは1冊の本でした。
- 以前に整体師仲間がこの本を持っていたのを見つけ、パラパラ見て参考になるかと思い、ノートパソコンを持っていたのでその場でアマゾンで購入。(よさ気な本を見つけたら取りあえず買ってしまうようにしております)
- しかし、届いた本は目も通さずに本棚に収納したままになっていました。
- それから1年位たち、ボ~と本棚を見ていた時にこの本が輝いて見ました。その時、初めて中を詳しく読み、ピンと来たので本気でリサーチ。(僕の場合、技術的な行き詰まりを感じると、このように直感的に引き寄せるケースが多いです)
- ネットで調べるとセミナーを東京と大阪で開催されており直近で開催されていた東京セミナーを受講し、感覚的にこれは使えると感じたので、集中して最短で基礎セミナーからアドバンスセミナーまで一気に受講しました。
- その後も講師をしている先生の所へ何度か通い、既にこの療法を行っている先生を何人か訪ねて患者として受診し自分の形になるまで技術を落とし込みました。
- 実際に、施術現場で使って見ると、今まで苦手としていた自律神経系や脳神経由来の症状が次々と改善できるようになり、当院のメインテクニックの一つとなりTPOに応じて活用しております。
受講歴
BRMベーシック
2012年5月~8月 ベーシックコース終了
BRMアドバンス
2012年10月~2013年5月 アドバンスコース終了
BRM療法(bone rythme moment)
- 一定のリズムで拡張と収縮を繰り返す骨に手を添えて、正しい位置に骨を誘導し調整していく骨動リズム調整法。
- 背骨や頭蓋骨、四肢の諸関節、さらに筋膜・筋肉の緊張を消去し、神経機能の健正化を具現化する目的で吉田邦夫氏により考案された療法がBRM療法です。
- 運動器疾患(急性関節疾患・慢性関節疾患)、その他機能不全、めまい等の脳神経由来症状の改善
- 先天性疾患児の随伴症状改善など様々な難治性の痛みや症状に対応できます。
- 矯正のような外部からの強い刺激は一切ありません。本当に軽く触れる程度の刺激圧で調整しますので、乳幼児から高齢の方まで安全・安心に受けることが出来ます。
- 現在の当院の施術は私が過去会得してきた技術の中で即効性と再現性と根本にアプローチできる《厳選した4種類の技術》をTPOに合わせて使い分けています。
トップページへ戻る
a:10232 t:1 y:2