産後腰痛にはAKAがオススメです
今回は3歳弱のお子様がいる、産後腰痛でお悩みの30歳女性AさんのAKA療法での回復例の紹介です。
状況と症状
症状:腰痛(骨盤、お尻、股関節の付け根[鼠径部] )が痛だるい。骨盤付近に力が入らない。踏ん張りが効かない。特に座位が辛い。
きっかけ:3ヶ月前に産後に太ってしまった身体を引き締めるためにエクササイズを行ったのをきっかけに重度の腰痛になってしまった。
病院では腰痛症の診断で湿布のみ。近くの接骨院ではウォーターベッドや牽引。整体院では骨盤矯正を行うが、全く効果がなかった。
「仙腸関節の問題では?それならAKAが効くらしい」という知人のアドバイスで、当院のHPに辿り着き来院。
経過
初回:話しを聞いて仙腸関節の問題だろうと推測。AKA療法について説明し、Aさんの仙腸関節にAKAを行う。その直後の変化はなし。相変わらず痛いとのこと。
その後、脊柱の調整をして様子を伺うと、少し楽になったとのことでその日は終了。
2回目:4日後の来院。聞くと1回目の施術後どんどん楽になったとの嬉しい報告。
その後は、施術後、しばらくは楽だが徐々にダル痛さが出る状態が続く。
5回目ごろから安定だして施術開始から1ヶ月で安定しました。
この図の仙腸関節という部位に軽い刺激を与えて関節の引っかかるを取り除きます
産後腰痛にはAKAがオススメ
産後腰痛はAKAがオススメです。
もちろん、全ての産後腰痛にAKAが有効ではありませんし、重症の場合は結果が出せず苦しんでいるお母さんに申し訳なく、悔しい思いをする場合もあります。
しかし、改善例はかなりあります。ソフトな技術ですので怖くないです。産後腰痛でお悩みのお母さんは試してみる価値は大いにあると思います。
※感想は個人のご意見です。施術効果には個人差があります。
**************************************
滋賀県近江八幡の整体院『グッド バランス』
http://s-balance.com/
営業時間 9:00~20:00
************************************
a:2170 t:1 y:2